2012年11月27日 (火)

1TBのSSDを搭載したLaCie Little Big Disk Thunderboltのレビューが



PCMAG.COMに掲載されています。今回はさすがに速いみたいですね 最初からこういうのを出してくれれば良いのに...おっと、999ドル 高いですけど500GBの6GのSSDが二つということを考えるとそんなに高くはないですねえ。

2012年10月25日 (木)

新型iMacの21.5インチモデルは本当にユーザーがメモリー増設をすることが






できないんですねえ。できないって書いてはないのですが、27インチモデルには「four user-accessible SO-DIMM slots」って書いてありますからねえ。MacBook Airだったらまだわかりますけど、デスクトップでこういうのは正直好きじゃないなあ。ユニボディのMacBook Proで内蔵ドライブやメモリーの交換が楽になって安心していましたけど、今年のモデルから一気に退化した感じ。

2012年10月16日 (火)

Mac miniも今月出るという噂ですが、



個人的にはiMacや13インチのMacBook Proより気になります。USB 3.0搭載になるだけで本当に使えるマシンに変わりますからねえ。ハードドライブの交換がもっと楽だと良いのですが、期待するだけ無理でしょうねえ...

2012年10月15日 (月)

13インチのRetinaディスプレイモデルは今年は



もう欲しくないですねえ。来年Haswellになったら考えるかも。内容にもよりますけど13インチではメインマシンには不足かな。Haswellで17インチだったら言うことないんですけどね。持ち歩くのは今のAirちゃんで十分です。

2012年7月20日 (金)

AnandTechがRetinaディスプレイでないMacBook Proのレビューを







掲載していますね。やはり性能は素晴らしいですけど、過去の遺物という感じですねえ。

2012年7月17日 (火)

AnandTechがMacBook Air(Mid 2012)のレビューを







掲載しています。サラの11インチの性能がけっこう良くて、買ってしまった人間としては嬉しいかも

2012年7月11日 (水)

例のグリーンでないMacBook Proの件ですが、







こういう記事を読むと、Appleがけっこう迅速に対応しそうな気がするんですよね。Apple製品のデザイン優先はもう既定路線ですけど、こういう面での時代逆行はAppleファンとしてもうれしくはないでしょう。というか、個人的にはすごくがっかりしたし、自動車メーカーとかの地道な努力をを少しは見習えと言いたいですね。ルールを無視すればここまでやれるみたいなことはAppleにしてほしくないですねえ。

13インチのRetinaMacBook Proが同じ状況だったら、国の機関とかは間違いなくアウトでしょう。これに対応するのは簡単ではないでしょうから、対応するんだったら13インチモデルの発売は大幅に遅れるでしょうねえ。それとも対応する準備ができるまで、1年ぐらいはあえて汚名をかぶるのかな...

こういう問題に社内で誰も気づかないか、誰か気づいていたとしてもトップに対して発言できないのだとしたら、Appleの将来は案外暗いかも...

13インチのRetinaディスプレイのMacBook Proの噂が







また出始めましたが、MacBook Airとの棲み分けはどうなるのでしょうねえ。で、13インチ版が出た途端に15インチ版は価格据え置きでプロセッサーとかがワンランクアップとかしそうな気がしませんか? で、今Retinaモデルを注文した人達は阿鼻叫喚の世界に やはりもうちょっと待と...

2012年7月10日 (火)

RetinaディスプレイのMacBook Proはグリーンで







ないみたいですが、もしかしたらけっこうはやく動きがあるかもしれませんね。やはり糊はあかんかったんでね

2012年7月 8日 (日)

2012年型のMacBook ProとMacBook Airですが、じわじわと問題が出てきましたねえ...







実は友人にもこれと全く同じ症状が出ているのですが、USB 3.0と2.0の切り替えがうまくいかないみたいですねえ。Macだけに出ているのだったらOS Xのドライバーの問題でしょうけど、Windowsマシンにも出るのだったらコントローラーの問題でしょうし、簡単に直せるものではないでしょうねえ。ちょっとチェックしてみないと危ないかな。だって仕事でも使うんだったら毎回いちいちプラグのさし直しなんてしてられないですよねえ。やはりいつもみたいにすぐにポチッとしなくて正解だったかな。と、バーゲンで闊歩するオバはんみたいに意外なところで慎重さを見せるデブネコでした〜

より以前の記事一覧

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック