常識はずれな人は無視が一番では?
無視が無理ならハイハイ言って適当にあしらっておけば?わたしもそうしています わたしに来るメールでも丁寧に書けば常識はずれがバレないだろうなんて考えているのが丸見えのどうしようもない人もいますけどねえ。頼んでいること自体が常識はずれだから隠しようがないのにそれもわからない知能レベルという感じでしょうか ログは全部保存しておいた方が良いでしょう。
無視が無理ならハイハイ言って適当にあしらっておけば?わたしもそうしています わたしに来るメールでも丁寧に書けば常識はずれがバレないだろうなんて考えているのが丸見えのどうしようもない人もいますけどねえ。頼んでいること自体が常識はずれだから隠しようがないのにそれもわからない知能レベルという感じでしょうか ログは全部保存しておいた方が良いでしょう。
更新できません。ビッグなニュースがあったら無理してでもアップしたいですが、通常更新に戻るのは来月になると思います。
また笑いを取っているというから久々に見にいったんですけど、脳溢血でここまで回復するって言うのは凄いですねえ。よく見るとただの顔面神経痛のような気がしますけど
どうでも良いんですけど去年削除したばかりの一発逆転コーナーが「3年前にやめたコンテンツ」というのは少し無理があるんではないの これも脳溢血のせいなのかな
見にいったら、本当でした!なんと$2,002,791USDだそうで。誰か買ってくださ〜〜〜〜〜〜〜い!現金だったら、すぐに売ります。カード決済もOK! お金さえ払えば、あなたが今日からデブネコです〜!さっ、RetinaディスプレイのMacBook Proを5機ぐらい注文しておこうかな〜っと♪
しかし...このマイナーなBlogに値段をつけるなんて、スゴーーーーーーーーーーーーーーーくいい加減なところなんでしょうねえ...でも久々に笑わせてもらいました〜♪
これから友人たちとコテージに行ってきます
なぜか明日デッドラインの仕事が机の上にポンと置いてありました...見なかったことにして帰ろうかな やる気を一気になくしてBlog更新に奔るデブネコでした...
なったので、更新はできないと思います。
個人的にはまだまだ生々しいできごとですし、震災で被害に遭われた方達はこれからまだまだ大変かと思います。はやく被害に遭われた方達のの生活が楽になると良いですが。この震災での教訓は絶対に風化させてはいけない。
ソフトバンクの孫社長はしっかり義援金払っていたんですね。色々バッシングされていますが、本当に立派なことだと思います。
今週から始まりますね でも出張で見る暇なさそうだし、録画予約しておかないと...
お手伝いをしたのですが...疲れた⁓⁓⁓⁓
あのね、英語でも何語でもそうだけど、ありがとうとか挨拶程度だったら可愛げあるけど、相手の言うことが聞き取れないもしくは理解できないのだったら最初から話しちゃだめなのよ。最初にちくっと通訳をしてあげたら、ご本人がまあ善意があればなんとか理解できるかなという英語で話し始めたから、これだったら通訳いらないねと思って安心したのも束の間。コーヒーを買いに行こうと思ったら、⸢すみません。今なんて言ってましたか?⸥ですと。ハーッ?なんだ結局解ってなかったのねと思って日本語訳してあげたら、今度はそれを元に相手が理解できるかどうかすれすれの俺流の英語でまた話し始める。そして相手の話すことが全く解らなくてわたしに訊くというパターンのエンドレスで以後2時間...しかもわたしが日本語訳してあげている最中にアイシーアイシーとか言って頷くのにはわたしが赤面(-_-;) 相手のスウェーデン人がチョーーーーーーーーーー苛ついているのがわかって辛かったです こういうことやるから日本人はバカにされちゃうんだよとはさすがにかわいそうで本人に言えませんでしたけど...こういう人って思い切り恥をかかないとやめないでしょうねえ。明日も下手をすると朝から通訳するハメになるところだったんですけど、急用が入ったということにして別行動にさせてもらいました。俺流の英語で頑張ってー!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント