2014年9月14日 (日)

どうもAppleはまだ隠し球があるみたい



ですねえ。噂にも上っていない製品って何でしょう?

2014年9月10日 (水)

Apple Watchは来年で良かった



すぐに出ていたら完全にポチッとしてましたね 名称は予想していた通り! iWatchはないと思っていましたから。iで始まる名称は使い古された感が否めませんしね。

2013年10月21日 (月)

明日のイベントですが、



これから察するに色物が出るのでしょうかね? 個人的な興味はOS X Mavericksだけです

2012年12月 7日 (金)

Appleが2013年から再び米国でMacを製造という



ニュースが出ていますね!これは凄い。

2012年11月 2日 (金)

Scott Forstallさんって



皆に嫌われていたみたいですけど、ただ単にJobs氏のおかげでトップグループにいれるほどAppleは甘くないでしょう。実力と才能があるからのし上がれたんでしょうしネットで調べてみると功績がけっこうあるだけに残念な気がしますねえ。そのうちJobs氏みたいに救世主になってAppleに戻ってきたりして...

2012年10月30日 (火)

あ〜、やはりScott Forstall氏は





残れないんですね。一時は将来のCEOとか言われていたと記憶していますが。ただ他社のマップを使えとCEOに言わせるくらいマップ問題がヒドいのに何もないのは変だなあと思っていましたけどね。

個人的にはここで彼に意地でも残ってもらってマップアプリを完璧に仕上げて欲しかったですけど...

2012年10月 8日 (月)

CNET Japanの前刀禎明氏の記事は



短いながらも読み応えありますねえ。さすがエグゼクティブ・ミーティングに参加していた唯一の日本人!「まず、この完成度で出すことがあり得ない。かつ、絶対に謝らない。そして、担当した人は速攻クビだろうな。」ということですが、ジョブス氏の伝記を読んで抱いていた感じと全く同じ。やはりそうなのかという感じです。こう言っては悪いですけど、メディアにiMacが売れたことが自分の手柄のように書かれてしまっていたかつてのリンゴジャパンの社長とは言葉の重みが違いますね。

2012年10月 5日 (金)

あれっ、何か出るのかな?それともただのメンテ?



USB 3.0ポート搭載のMac miniを出してチョ〜♪

2012年8月25日 (土)

サムスン相手の訴訟で勝てて良かった







ですね。個人的にはサムスンよりGoogleにとって痛い結果かなあと思っています。

2012年7月14日 (土)

グリーンな問題が解決したようで








良かったですね ということで、RetinaディスプレイのMacBook Proは可能な限り早い時期に筐体の構造に手の入ったモデルが登場するものと思われます。デザイン優先なのは良いけど、Appleではなんでもありみたいな傲慢な会社にはなって欲しくなかったので本当に良かったです。後はOSの方でもユーザーの声を聞いて欲しいですねえ。完全なバグを直しもしないで毎年新しいOSを発表するなんて、ユーザーに失礼だと思います。ただみたいな価格だから許されるみたいに思っているのなら、OS Xの未来は明るくないですよん。ユーザーは価格に見合った程度の仕上がりのOSとしか思わないでしょう。

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック