とうとうAMDまでがThunderbolt 3に
手をつけましたね。こういうのってノートブックユーザーに一番待たれていたような気がしますが、Macには対応しないんでしょうねえ。
ここまでくるとMacはもう夏まではアップデートなしでしょうけど、インテルとの関係が気になりますね。次はやはり自前のプロセッサーかな。今のCEOになってからつまらないMac化が一気に加速したような気がしますが、夏にはいい意味で期待を裏切ってほしいものです。
« 転送速度検証 東芝MQ03ABB300 | トップページ | Thunderbolt 3はLinuxの世界にも »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント