転送速度検証 HGST Travelstar 5K1500 (1.5TB)
今はもう出回っていない製品ですが、先日見つけてポチッとしました。第一印象は静か。5K1000がカラコロカラコロうるさかったのでこれもそうかなと思っていたのですが、さすが7K1000と同世代ということもあって静かです。第二印象は遅い 転送速度は検証結果を見ていただくとして、二つでRAID 0を組んだとしても200 MB/s行かないでしょうから単体ではあまり使いたくないかも。HGSTさん、7K1500出してください!
転送速度検証環境
• 機種
MacBook Air Mid2013 (8GB)
• システム
Mac OS X Yosemite (10.10.4)
• 内蔵ドライブ: Apple SSD SM0256F
• 内蔵及び外付けドライブのファイルシステム
内蔵ドライブのFS | 外付けドライブのFS |
---|---|
HFSX | HFSX |
• AJA System Testの環境:
File Size: 8.0 GB (= GiB), Video Frame Size: 2048x1556 10-bit RGB
• ファイルコピーの環境
File Size: 10.0 GiB(空ファイル) x 1
• 使用ポート & 外付けケース:
Thunderbolt
GoFlex Thunderbolt adapter
結果は下のリンクから続きをどうぞ。
AJA System Testとファイルコピーの結果をまとめてどうぞ。
外付けドライブ | 使用ポート | AJA System Test | |
Write | Read | ||
HGST 5K1500 | Thunderbolt | 94.5 MiB/s | 96.3 MiB/s |
外付けドライブ | 使用ポート | File copy | |
Int → Ext | Ext → Int | ||
HGST 5K1500 | Thunderbolt | 95.5 MiB/s | 95.6 MiB/s |
« 転送速度検証 WD AV-25 (WD10JUCT、1TB、Cache 16MB) | トップページ | Thunderbolt 3はレノボに先を越されましたね »
この記事へのコメントは終了しました。
« 転送速度検証 WD AV-25 (WD10JUCT、1TB、Cache 16MB) | トップページ | Thunderbolt 3はレノボに先を越されましたね »
コメント