Pegasus2 M4なんていうのが
出るんですねえ。これを空のケースで売ってくれるんだったら欲しいかも。でもまた800ユーロぐらい?AkitioのThunder 2 Quad Miniのライバルがはやくも登場。プロ用としては実績のあるPromiseの方が人気が出るかな。ドライブなしで買えないのだったら、高いでしょうしそんなに人気でないでしょうねえ。ドライブなしで買えても15ミリ厚のドライブが入らないとリーズナブルに大容量とはいきませんね。
Thunderbolt Networkingなんて言うのも発表されたんですねえ。これって前からMacでは使えてませんでしたっけ? PCとやりとりできるようになるんだったら最高!
« おおっ、G-DRIVE ev SSDが | トップページ | Macworldがポータブルドライブの »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント