« 検証 USB 3.0接続デュアルドライブRAIDケース対決 | トップページ | AkitioがThunderboltとUSB 3.0接続の外付けマルチドライブケースの »

2013年7月18日 (木)

Mid 2013型のMacBook Airを



またまたダンナから買ってしまいました。で、SSDはサムスンのやつみたいです。本当に激速ですねえ



Mba2013


ちなみにAkitio Neutrino Thunderbolt Editionで10 GiBの空ファイルのコピーを試してみたのですが、内蔵から外付けへのコピーで27秒きっかり、外付けから内蔵へのコピーでこちらもきっかり20秒でした。外付けから内蔵へのコピーは512MiB/sということでとうとう500 MiB/sの壁を突破しました!Akitioが公表しているテスト結果では502 MB/sなのでそれも上回りました。内蔵から外付けへのコピーの転送速度はガッカリですが、Neutrino Thunderbolt Editionに使われているThunderboltチップの限界なのでしょうね。次のチップに期待しましょう。と言いつつこちらもAkitioが公表しているテスト結果よりも良いのですが...

« 検証 USB 3.0接続デュアルドライブRAIDケース対決 | トップページ | AkitioがThunderboltとUSB 3.0接続の外付けマルチドライブケースの »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Mid 2013型のMacBook Airを:

« 検証 USB 3.0接続デュアルドライブRAIDケース対決 | トップページ | AkitioがThunderboltとUSB 3.0接続の外付けマルチドライブケースの »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック