友人にお土産を色々ともらったのですが、第一弾はAkitio Neutrino Thunderbolt Edition
です。やっと手に入りました サラのままで検証してみました。まずはいつも通り検証環境からどうぞ。
転送速度検証環境
• 機種
MacBook Air Mid2012 (4GB)
• システム
Mac OS X Mountain Lion (10.8.4)
• 内蔵ドライブ: Apple SSD TS128E
• 外付けドライブ:Akitio Neutrino Thunderbolt Edition (Intel 330シリーズ 120GB)
• 内蔵及び外付けドライブのファイルシステム
内蔵ドライブのFS | 外付けドライブのFS |
---|---|
HFSX | HFSX |
• AJA System Testの環境:
File Size: 8.0 GB (= GiB), Video Frame Size: 2048x1556 10-bit RGB
• ファイルコピーの環境
File Size: 10.0 GiB(空ファイル) x 1
• 使用ポート(マシン搭載ポート)
Thunderbolt
検証結果はつづきのリンクからどうぞ。
まずはAJA System Testの結果ですが、かなり速いです!
外付けドライブ | 使用ポート | AJA System Test | |
Write | Read | ||
Akitio Neutrino Thunderbolt Edition | Thunderbolt | 353.3 MiB/s | 488.9 MiB/s |
続いてファイルコピー。激速!結果だけ見ると新記録ですが、これがThunderboltによるものなのかIntelのSSDによるものなのかは後ほど検証してみます。
外付けドライブ | 使用ポート | File copy | |
Int → Ext | Ext → Int | ||
Akitio Neutrino Thunderbolt Edition | Thunderbolt | 365.7 MiB/s | 487.6 MiB/s |
« HGSTの9.5ミリ厚1.5TBのTravelstar 5K1500ですが、 | トップページ | マイナビニュースにCOMPUTEX TAIPEI 2013におけるThunderbolt製品の »
この記事へのコメントは終了しました。
« HGSTの9.5ミリ厚1.5TBのTravelstar 5K1500ですが、 | トップページ | マイナビニュースにCOMPUTEX TAIPEI 2013におけるThunderbolt製品の »
コメント