なんとZOTACからmSATA2枚を外付けできるUSB 3.0接続ケースが
出たみたいです!電気を喰うみたいなのはいただけませんし、内部接続の速度が気になります。だってRAIDで350MB/secといったら大したことないですからね。もしかして3Gかな...詳しくはこちらをどうぞ。
追記 ご参考までに以前に買ったSintech 2.5インチSATA用mSATA SSD Raid controllerアダプターの記事を再リンクしておきますね。
« ドイツのDeLOCKの新製品に10メートル、20メートル、30メートルのThunderboltケーブルが | トップページ | Seagateから7ミリ厚のSSHDが »
この記事へのコメントは終了しました。
« ドイツのDeLOCKの新製品に10メートル、20メートル、30メートルのThunderboltケーブルが | トップページ | Seagateから7ミリ厚のSSHDが »
コメント