« 出張でしばらくは | トップページ | まだ出張中ですが その2 »

2012年11月16日 (金)

まだ出張中ですが



今日は午前中の会議がなくなったので少しだけカキコ。AnandTechが13インチのRetinaディスプレイのMacBook Proのレビューを掲載していますが、USB 3.0とThunderboltの転送速度の計測ではこのBlog的に大変面白いことをやっています

USB 3.0の方は2ポート搭載のRocketStor 5122Bを使用。Mac上でRAID 0を組んでアベレージで650 MB/s、ピークで700 MB/sという結果。コメントは「This isn't quite as good as what you can get with Thunderbolt and the implementation isn't nearly as clean, but it's a lot cheaper」とのこと。

Thunderboltの方はPromiseのPegasus J2を使用。完全に700 MB/sオーバーの世界に突入しています。Pegasus J2のレビューを見た時から数珠繋ぎみたいに不細工な方法を使わないでUSB 3.0では行けない世界に行く為にこうなると思っていました。

UASPモード対応のUSB 3.0はまだ普及していませんが、来年辺りは単一のSSD使用ではUSB 3.0とThunderboltの性能差はなくなるでしょうし、コストパフォーマンスを考えるとポータブルなSSDはThunderboltポートで出す意味がない状態になると思います。今後はやはりPegasus J2みたいなシステムがポータブルなThunderboltドライブでは普通になっていくのではないでしょうか。

« 出張でしばらくは | トップページ | まだ出張中ですが その2 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まだ出張中ですが:

« 出張でしばらくは | トップページ | まだ出張中ですが その2 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック