« 打倒Thunderbolt! その2 USB 3.0で500 MiB/sを突破せよ! | トップページ | あーっ、見間違って »

2012年10月11日 (木)

おっ、バッファローもSSDを搭載したHD-PATU3を



出したんですねえ。しかし商売の邪魔するわけではありませんが、既にUSB 3.0接続で400 MiB/s突破できるケースが3000円未満で売られていることを考えると、高すぎるし出すのがちょっと遅すぎましたねえ。わざわざ高い金払って買う理由が見当たりません。HD-PATU3のUSB 3.0はUASP対応ではないんですね。

« 打倒Thunderbolt! その2 USB 3.0で500 MiB/sを突破せよ! | トップページ | あーっ、見間違って »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おっ、バッファローもSSDを搭載したHD-PATU3を:

« 打倒Thunderbolt! その2 USB 3.0で500 MiB/sを突破せよ! | トップページ | あーっ、見間違って »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック