ゲッ、Wincloneが3にバージョナップして有償ソフトになっている...
久々に検索してみたらtwocanoesが復活していて、Proバージョンもあります。まあ、わたしはもうBoot Campを使っていないので関係ないのですけどね。そろそろWincloneとコマンドラインでやる方法を載せたページを削除しようと思っていたのですが、ただでやりたい人のために残しておきますか...
« AnandTechがRetinaディスプレイでないMacBook Proのレビューを | トップページ | DroboのThunderbolt製品ですが、7月23日から »
この記事へのコメントは終了しました。
« AnandTechがRetinaディスプレイでないMacBook Proのレビューを | トップページ | DroboのThunderbolt製品ですが、7月23日から »
コメント