Thunderboltの未来は明るいかな
とPC Watchのこちらの記事を見て思いました。この調子だとZOTACのnanoシリーズにそのうち搭載されても不思議でない感じですねえ。まだThunderboltポート搭載のマシンがほとんど出ていないのでまだまだわからないですけど、これは下手するとWindowsマシンでもeSATAキラーになるかも。速度は同じだとしてもデイジーチェーンが使えるのは大きいですからね。Firewireの失敗はIntelを敵に回したことかな。今回はそのIntelがバックだけに心強いですねえ。
« Thunderboltポート搭載のAcer Aspire S7が | トップページ | 来週発表されると予想されるMacBook Proですが、 »
この記事へのコメントは終了しました。
« Thunderboltポート搭載のAcer Aspire S7が | トップページ | 来週発表されると予想されるMacBook Proですが、 »
コメント