さてさて、COMPUTEX TAIPEIもWWDCも終わって、
次の興味の対象はMountain Lionでしょうか。Blogなのでバラバラにアップしてしまいましたが、このBlog的に気になるCOMPUTEX TAIPEI前後に発表になったThunderbolt製品をもう一度まとめてみます。
1.SUNIX ultimate Thunderbolt docking station
これ、あまり高くないと良いですね
2.DeLOCK Thunderbolt > 2.5 SATA enclosureとその他のThunderbolt製品
3.ONNTO / dataTaleのDataTale PAIR Tunderbolt RAID System(RS-S2T)
4. Akitio / inXtronの2.5インチドライブ用のThunderboltケース
といったところでしょうか。これらの製品が市場に出回るのは秋でしょうかね。
« LaCieのeSATA Hub ThunderboltシリーズのレビューがSrorage.Review.comに | トップページ | Windowsの世界にもThunderboltがちゃくちゃくと »
この記事へのコメントは終了しました。
« LaCieのeSATA Hub ThunderboltシリーズのレビューがSrorage.Review.comに | トップページ | Windowsの世界にもThunderboltがちゃくちゃくと »
コメント