StarTechのThunderboltケーブルは
もう発売になっていたんですねえ。0.5メートルのを見たらいきなりバックオーダーになっていました
Appleのより僅かに安いですが、0.5メートルから2メートルまでは全て同じ価格というのがねえ...Thunderboltケーブルはやはり端子部分に金がかかっているからこうなってしまうのかな...仕方がない。Appleの2メートルのやつを買おうかな。
« ONNTOに続いてinXtron(旧MacPower)もCOMPTEX TAIPEIでThunderbolt製品を | トップページ | 久々にユーロヴィジョンのソングコンテストを観ていますが、 »
この記事へのコメントは終了しました。
« ONNTOに続いてinXtron(旧MacPower)もCOMPTEX TAIPEIでThunderbolt製品を | トップページ | 久々にユーロヴィジョンのソングコンテストを観ていますが、 »
コメント