SafariってXMLをFirefoxみたいに表示することができるように
なっていたんですね。今さらながら気がつきました スゴく古い話だったりして
そう言えば10.7.2でTextEditのファイルの拡張子を勝手にtxtに変えてしまうヒドいバグがなおっていました。もうこのバグのせいでTextEditとはおさらばしないとならないかなと思っていたので良かったです。
« あるeSATApポート搭載の外付けケースを | トップページ | あーあ、ハードディスクの価格が500GB以上は2週間前の »
この記事へのコメントは終了しました。
« あるeSATApポート搭載の外付けケースを | トップページ | あーあ、ハードディスクの価格が500GB以上は2週間前の »
コメント