« 転送速度比較検証のSamsung Spinpoint MP4 (640GB 7200rpm)版に | トップページ | そろそろLionが一段落して、その次が »

2011年9月15日 (木)

ASUSとAcerがThunderboltをサポートした製品を






来年出すみたいです(ソースはこちら)。Appleにとっても良い話ですね。これでリーズナブルなThunderbolt製品が出てくる可能性が一気に高まりました。でも今のWindows 7のファイルコピーの速度では普通のWindowsユーザーがThunderboltの速さを享受することはないかも。Thunderbolt使ってやっと90 MiB/sとかになったりして

« 転送速度比較検証のSamsung Spinpoint MP4 (640GB 7200rpm)版に | トップページ | そろそろLionが一段落して、その次が »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ASUSとAcerがThunderboltをサポートした製品を:

« 転送速度比較検証のSamsung Spinpoint MP4 (640GB 7200rpm)版に | トップページ | そろそろLionが一段落して、その次が »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック