LionではFinderでファイルのCut & Pasteがちょっと変わった方法でサポートされていますね
まずは普通にコピーで、完全に移動する場合は⌥+⌘+vを押し、普通のコピーだったら⌘+vを押すだけ。やっとこさという感じかな。他にもフォルダーごとのコピー関連はWindowsから移ってきても違和感がないように変わりましたね。
« STORAGE REVIEW.COMで9.5ミリ厚で1TBのSamsung Spinpoint M8のレビュー | トップページ | LionでのWinclone使用は今のところ諦めるしかないみたいですね »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« STORAGE REVIEW.COMで9.5ミリ厚で1TBのSamsung Spinpoint M8のレビュー | トップページ | LionでのWinclone使用は今のところ諦めるしかないみたいですね »
すばらしい情報です!ありがとうございます。
カットが出来なくて困ってました。
投稿: matsubokkuri | 2011年9月27日 (火) 18時23分
matsubokkuriさん
わざわざコメントをありがとうございました。AppleはファイルのCut & Pasteを何十年も考えた末にやっと採用してくれましたね。わたしも助かっています
投稿: Misa | 2011年9月28日 (水) 20時32分