FirmTekのSeriTek/6GとSonnetのTempo SATA 6Gb/sって
ベースは同じ物だと思っていたんですが、スペックをよく見てみるとけっこう違いがありますね。以下、主な共通点と相違点をいくつかまとめてみました。
共通点
- 2ポート
- SATA 6Gb/s
- Mac OS Xでのブートをサポート(どちらもMacBook Pro early 2011以降の機種)
相違点 | SeriTek/6G | Tempo SATA 6Gb/s |
---|---|---|
ポートマルチプライヤ | ◯ | X(Windowsではサポート) |
Windowsでのブート | 言及なし | ◯(Windows 7のみ) |
サポートドライブ数 | 10 | 8(マニュアルには10ドライブと記載) |
SMART | ◯ | 言及なし |
SonnetのTempo SATA 6Gb/sはRAIDコントローラーをサポートしているのにポートマルチプライヤがダメというのも変ですね。さて、実際にはどうなんでしょう。
« DeLOCKからeSATApポートとUSB 3.0ポートを兼ねた | トップページ | おっ、OS X LionはとうとうVMに »
この記事へのコメントは終了しました。
« DeLOCKからeSATApポートとUSB 3.0ポートを兼ねた | トップページ | おっ、OS X LionはとうとうVMに »
コメント