Snow Leopardのドックは新しいエフェクトが
追加されていたんですねえ。ドックで開いているアプリの上にファイルを持っていって0.5秒くらいそのままの状態でいると背景が暗くなってアプリの部分だけがライトアップされるようになっていました。これでやっと起動中のアプリの下のランプのアイコンが意味を持ちましたね。わたしなんかどこかのニュースで知る前はあれがランプのアイコンだなんて気づきませんでしたもんね。
追記 これはアプリごとに起動するExposéなんですねえ。りこうになりました。
« Snow Leopardの64ビットカーネル vs. 32ビットカーネル(スクリプト言語の置換速度での比較) | トップページ | アプリのSnow Leopardサポートですが、 »
この記事へのコメントは終了しました。
« Snow Leopardの64ビットカーネル vs. 32ビットカーネル(スクリプト言語の置換速度での比較) | トップページ | アプリのSnow Leopardサポートですが、 »
コメント