« 速さを取るか、容量を取るか?2.5インチハードディスクの選択 | トップページ | Parallels Desktop 3.0 for Mac (Build 5060) vs. VMware Fusion 1.0 (Build 51348) その4 Boincでのベンチテスト »

2007年8月17日 (金)

Western Digital Caviar SE16 750GB速し!

またまたBaRe Featsネタです。これって題を見ると日立のDeskstar 7K1000 が主役かなと思ったのですが、ショーをかっさらったのはWestern Digital Caviarでした。これで回転数は全て7200rpmで同じなんですから、Western Digitalのディスクはどんな技術が使われているのか興味があります。200ユーロちょいで買えそうです。Western Digitalは今年に入ってから凄いのばかり出してきますね。シーゲートはもうどうしちゃったのという感じ。もう買わないからいいけど。

« 速さを取るか、容量を取るか?2.5インチハードディスクの選択 | トップページ | Parallels Desktop 3.0 for Mac (Build 5060) vs. VMware Fusion 1.0 (Build 51348) その4 Boincでのベンチテスト »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Western Digital Caviar SE16 750GB速し!:

« 速さを取るか、容量を取るか?2.5インチハードディスクの選択 | トップページ | Parallels Desktop 3.0 for Mac (Build 5060) vs. VMware Fusion 1.0 (Build 51348) その4 Boincでのベンチテスト »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック