Parallels Desktop for Mac RC 2 その2
Parallels経由でのドラッグ&ドロップによるでNTFSフォーマットの外付けハードディスクへのコピーですが、この前使った100,7メガバイトのフォルダーをコピーしたところ34秒で終了しました。今までテストした結果をもう一度まとめますと、
Boot Campパーティション (NTFS、MacFUSEで直書き)
19秒
外付けハードディスク (NTFS、MacFUSEで直書き)
2分26秒
外付けハードディスク(NTFS、OSXのフォルダーをParallels経由でWindows側でコピー)
34秒
なかなか優秀な速度だと思います。MacFUSE(+NTFS-3g)による外付けハードディスクへのコピー速度が今のバージョンだと異様に遅いということを書きましたが、これでしばらくの間の代用策になりそうです。
« 100連発はつらそう... | トップページ | Vistaこえ〜。【ついに出た無断ファイル消去機能!】 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント