MacFUSE 0.2.0 その2.1
色々なフォーラムを見てきましたが、NTFSへの書き込みが遅いのはLinuxのFUSEでも同じみたいですね。で、大きなファイルの書き込みの遅さはNTFS-3gに起因しているみたいで、下記のようなQuestions & AnswersをNTFS-3Gのサイトで(今更ながら)見つけました。
− Why is writing large files sometimes very slow?
− The block allocator and the related metadata updating algorithms are not efficient.
Solution: Please try the latest ntfs-3g release. There were major performance improvements with very positive feedbacks. More optimization is being implemented as our time allow.
− Workaround: NTFS defragmentation should also help.
内蔵ディスクのNTFSパーティションへの書き込みは遅いながらも気になりませんけどね。外付けディスクへのコピー速度はコピーが遅くてなんとかしないと実用性に欠けますなあ。折角NTFSのおかげでMac-Win間で大きなファイルを扱えるようになったのに、コピー速度があれでは...
« ゲーマーはVMwareを待つべきか? | トップページ | SleepXを試す »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント